Schedule
年間スケジュール
4月 | 新学期スタート |
---|---|
5月 | 校外学習 |
6月 | 梅雨休み(1週間) |
7月 | バザー |
8月 | 夏休み(2週間) |
11月 | 恵友祭(オープンスクール) リーディングブレイク(1週間) |
12月 | クリスマス会 冬休み(2週間) |
1月 | 漢字検定 |
2月 | 算数・数学検定 真冬休み(2週間) |
3月 | 春休み(2週間) |
Program
一週間のプログラム
火・水・木曜日に小学生~中学生を中心に活動しています。
音楽・運動・空手とバランスを考えたプログラムを実施しています。
火曜日【音楽】
音楽の専門講師と一緒に楽器や歌などの音楽に親しみます。
恵友祭などでの演奏やCD作製もあります!
水曜日【チャペルと運動】
チャペルタイムではワーシップソングを歌い、聖書の話を聞きます。
スポーツは近所のグラウンドや体育館で出かけて、ドッジボールやサッカーなどをして身体を動かします。
木曜日【美術と空手】
午前は美術。これが美術?という時もあり!
午後は気分を切り替え、帯をして、気も引き締めて、空手(聖空海)の授業。
継続は力なり。学園で昇級審査も受けられます
★月曜日と金曜日は【選択プログラム】です。
月曜日【スポーツマンデー】
スケートパークでスケートボードをします。
金曜日【フライデーアカデミー】
学習の個別指導をします。毎年2月ごろに学園で行う漢検・数検の準備もできます。
Kids Club
キッズクラブ
小学校低学年対象 キッズクラブ
小学校低学年(小1~小2)向けの週1回のコースです。
高学年のお兄さんやお姉さんとの集団授業やプログラムへの参加はまだ、ムズカシイ。
例えて言うならば、
足が生えたばかりのオタマジャクシな状態の子どもたちが、陸上で生きるための準備?をするコースです。
午前はアットホームな雰囲気の中、
ホームルームやチャペルを通して、スタッフとの信頼関係を築き、小さな集団の中で自分を知ることを育みます。
午後は工作やゲームなど、身体や手先を使った遊びを通して楽しく学ぶ準備をしていきます。
Amigo
あみーご
学習支援コース あみーご
小学校4年生ごろから中学生対象の一人ひとりに優しい、個別指導のコースです。
1週間に【教科(英・数・国など)】や【楽器】の個別指導が受けられます。
学校に通いながらでも利用できる15時~17時の放課後クラスです。
また、様々な事情で集団での学習生活がまだ難しい、昼間に外に出ることに抵抗がある・・・など
恵友学園の通常プログラムへの参加が難しいお子様にも、学園生活の導入として、ご利用いただけます。
スタッフとの信頼関係を十分に構築できる事で、よりスムーズにその後の学園生活へ参加できることが期待できます。